2011-10

南城の風NEWS

特定健診を受けよう

User commentsブログを見ている健康な皆さんぜひ特定健診を受けましょうUser commentsという熱い呼びかけを南城市健康推進委員が南城市内を大里からスタートし玉城、知念、佐敷地区をして大里に戻ってきました
南城の風NEWS

小さな文化祭

111023_21054310月23日(日)に津波古の伝統行事の小さな文化祭が開催されました111023_213841区民が集まり水入らずの時間を過ごす最近では無くなってきたような時間に、どこかなつかしくまた、今だから必要だと感じました。こ...
南城の風NEWS

運動会

User comments保育園最後の運動会にやる気満々で参加してきました親子リレーから始まり4種目でましたが楽しかったです年長クラスなので今回が最後の運動会で子供も親も今まで以上に楽しみたいという気持ちで参加しました子供の成長に対して保育...
南城の風NEWS

5周年シンポジウム

111023_164325南城市になり早5年が過ぎ記念のシンポジウムが開催されましたこれまでを振り返る内容とこれからの南城市に向けていろいろなパネリストを交えての話があり充実した内容のシンポジウムでしたパネラーの皆さんや関係者の皆さんお疲れ...
南城の風NEWS

市民大学クラス会

User comments居酒屋うりずんにて南城市の事業の市民大学のクラス会をしました。年齢はバラバラだけどみんな同じ同級生、とても楽しかったですこれからも同じまちづくりを進めていく仲間達として互い協力していきたいと思いますUser com...
南城の風NEWS

夜間保育&夜間学童

User comments北谷二ライセンターにて夜間保育&夜間学童についての講演を聞きに行きました日本で初の夜間の認可保育園を作った人でとてもパワーがある人でした、夜の保育はよくない!と言われている時代に夜間保育を必要としている人たちの為に...
南城の風NEWS

沖縄の子どもを貧困から守る会

111016_150900新聞でも取り上げられていた沖縄の子どもを貧困から守る会の会議に参加してきました那覇保護観察所にて行い沖縄の少年たちの非行の背景や立ち直りに必要なことを保護観察官や保護司からの視点で話がありました家庭環境や保育制度の...
南城の風NEWS

ベンツ

User comments世界のウチナーンチュ大会の会場に展示されていたベンツです最近はずっと軽自動車なので大きさや高級感に圧倒されました車でもなんでも上をみたらきりがない目標は上を目指して買い物をするときは身の丈にあったもの選んでいきたい...
南城の風NEWS

世界のエイサー大会

111016_16230916日(土)に那覇のセルスタにて世界のエイサー大会を見に行きました自分の地元の青年会も出ていて見ごたえのある演武が沢山あり観客もかなり多かったです111016_175508夏も終わり最後のエイサーのイベントだと思い...
南城の風NEWS

世界のウチナーンチュ大会

User comments15日(土)にコンベンションセンターで行われている世界のウチナーンチュ大会に行きました各国から集まった沖縄人の沖縄に対する思い今、住んでいる自分たちと同じ位熱い気持ちを持っていて様々な事情から他国に移り住んでいなが...
南城の風NEWS

学童保育研究大会

User comments沖縄県学童保育研究会がてだこホールにて行われました最近新聞でもよく取り上げられていますが各地域に学童の連絡協議会を設立する動きがあります南城市でも現在設立に向けて動いている段階で、設立されると市内の学童の問題、学童...
南城の風NEWS

岬公園ガーデンウエディングプロジェクト

11月5日に向けてウエディングの計画進行中です 今日はシュガーホールにて打ち合わせです手作りのウエディングだけあっていろいろ大変だけど頼りになるメンバーが揃って進めているので超楽しいですオンリーワンのウエディングを目指してがんばります
南城の風NEWS

摸合  ~中学同級生~

摸合のメンバーですUser comments集まりは少なかったですが相変わらず楽しい時間を過ごせました結構みんな言いたい放題自分も気を緩めリラックスタイムまた来月も飲むぞー
南城の風NEWS

議員の懇親会 ~ボウリング~

User comments議員同士の交流会ボウリングにサザンヒルに来ました9月議会も終わり少し一段落ついた頃ですのでちょうど良いタイミングですボウリングが終わり二次会の居酒屋にての画像です議員としてのフリートークタイム色々な視点からのトーク...
南城の風NEWS

敬老会

User comments南城市の合同敬老会です大勢の方が参加してくれました県内11市中で一番高齢者が多い南城市だからこそ一番住みやすいまちづくりを目指していかなければならないですよね敬老会に参加してあらためて感じました自分の政策提言の中に...
南城の風NEWS

島さちこLIVE ~なか ぼくねん~

美浜の    アメリカンビバレッジ110930_222626内にあるAKARA内の3Fにて島さち子さんのLIVEに来ています。そこで沖縄が誇る芸術家のナカ ボクネンさんと出会い一枚撮らせてもらいました体格もがっちりしていて何りも手がで...