2011-07

南城の風NEWS

旧盆ボランティア清掃に向けて

7月31日(日)に市内の独り暮らしの高齢者宅に庭の手入れなどの清掃活動に行きます。現在は9件の依頼があり南城市内の各青年会やボランティアに興味がある若い青年達に作業をお願いしています。今日は佐敷地区の打ち合わせです。みんなで力を合わせて頑張...
南城の風NEWS

向日葵

空き地に向日葵を植えやっと顔を出してくれました。県の緑化推進事業を活用し空いている空き地を重機や手作業などできれいに整備し向日葵の種をうえ今回顔を出してくれました。待っていました!という感じです。つきしろ区内の色々な場所に植えて顔を出してき...
南城の風NEWS

つきしろ空き地活性化事業の懇親会

空き地活性化事業の懇親会を親慶原のチャーリーレストランにて行いました。古謝市長や嶺井県議、業者の方が多数参加して頂きこれからの事業に向けて団結を強めることが出来ました。南城市の現在の空き地に対してのモデル事業になるようにがんばって行きます。
南城の風NEWS

浮漁礁(パヤオ)の現場調査

今日は漁業の調査として浮漁礁(パヤオ)に行ってきました。本当は6月に予定していた視察でしたが、台風の影響で変更となりました。釣り好きからは、よくパヤオの事を聞いていましたが正式な名称は浮漁礁(うきぎょしょう)といいます。User comme...
南城の風NEWS

夏到来!糸満ふるさと祭り

ザリガニ取り後に糸満ふるさと祭り第13回エイサーin糸満に行ってきました。台風の影響で日にちが変更になったりいろいろ大変だったと思いますが大勢の方が観に来てくれて大盛況でした。若い青年たちがエイサーやこういったイベントなどをきっかけにして地...
南城の風NEWS

秘密の場所 ~ザリガ二編~

子ども祭りの後に保育園の子ども達とザリガニを取りに行きました。最初は子ども達がハマっていましたが子ども以上に大人が夢中になっていましたUser comments最後は小さいザリガニを逃がして大きいのを持って帰り保育園で飼うことにしました。子...
南城の風NEWS

子ども祭り

毎年恒例の元気のでる祭り「第5回 子ども祭り」開催雨も降ったりしたけど子どもたちの元気で吹き飛ばしました。子どもたちによる獅子舞です。将来が楽しみですね。User comments続いては保育園児によるエイサーです。User comment...
南城の風NEWS

上映会

今日は午前中に保育園にて上映会があり見てきました「天国はつくるもの」という映画で子育て世代の自分達にとってすごく勉強になりました。子育て環境や地球温暖化、チャレンジ精神などいろいろなテーマが盛り込まれている映画でなかでも「自分の百歩より、み...
南城の風NEWS

携帯電話のアンテナ

帯のアンテナです。知らない内に設置されている事が多く   「いつの間にか立っていた」というのが現状だと思います。周囲の方々に対しての明確な説明責任や意見交換などが、されていない為に設置された後問題が起きて裁判を起こしている所もあります。原因...
南城の風NEWS

朝のクワガタ

今日の朝、ラジオ体操に行った時子供達が持ってきていた。クワガタです。いつの時代もクワガタは大人気ですね。今度、息子と秘密の場所に取りにいきます。
南城の風NEWS

初めまして

今日からブログをはじめます。緊張しますね。ブログを通じていろいろな情報や活動をお知らせしていき日頃から地域のために頑張っている若者たちの活動も紹介していきたいと思いますのでこれから宜しくお願いします。