南城の風NEWS

南城の風NEWS

あがりてぃーだinがんじゅう駅南城

南城市のいろいろな特産物やまんまるカフェさんのおいしいコーヒーや市民活動の皆さんが作った南城汁セットなど出店が揃いイベント開始です年越しも終わりついに2012年です深夜から出店の開始です (上地さん&けんぼー)夜が明け大勢のお客さんの中佐敷...
南城の風NEWS

あがりてぃーだiinがんじゅう駅、南城

皆さん今年もお疲れ様です只今、がんじゅう駅にて年越し&元旦のイベントの準備中です楽しみながらの作業です南城市の魅力をPR出来るように頑張ります寒いけど気合い入れて頑張ります
南城の風NEWS

子どもの国  ~冬のファンタジー~

沖縄市にある子どもの国に今年最後のイルミネーションのイベントに家族で行きました光と水と音を調和させた素晴らしい内容でまさしくオーロラを見ているようでした会場内には雪だるまもあり息子は大はしゃぎ今年一年を振り返りいろいろ大変な事が起こって忙し...
南城の風NEWS

あがりてぃーだinがんじゅう駅南城

12月31日の深夜から元旦の初日の出まで南城市知念にあるがんじゅう駅にて初日の出を見るイベントを企画しています。市内の業者や市民団体や観光協会など連携して市内の食材を使った料理を出店で出していきますエイサーや三味線の古典などを演奏してもらい...
南城の風NEWS

名護へドライブ

お昼から夕方まで時間をあけて子供と甥っ子を連れて北部までドライブに行ってきました自分にとっての癒しの時間名護に来たついでに動物に餌をあげにいきました年末の忙しい時だけど時間を作って来たかいがあるなと感じました。これから年内までに仕上げる仕事...
南城の風NEWS

ユインチのイルミネーション

今日は議会も終わり打ち上げでユインチにきました三役を含め前議員や現議員と事務局で集まり今回の議会についてなどいろいろな話をし楽しい時間を過ごしました帰りに撮ったツリーです。クリスマスを忘れてました父親としての仕事も頑張ります
南城の風NEWS

イルミネーション ~小谷~

小谷に毎年行われているイルミネーションを息子と見に行きました111218_203848さすが見事!息子もサンタと大喜び111218_203749素晴らしいイルミネーションありがとうございます家に持って帰りたいと思いました今週はサンタになる人...
南城の風NEWS

車いすバスケ九州制覇 ~鳥壱~

今日は地元の先輩が車いすのバスケでなんと九州制覇!したお祝いをしました場所は南風原にある鳥壱という居酒屋です111214_230341店内は綺麗で料理の味もとても美味しかったです先輩達と後輩のボランティアの為に産まれてきた男のごーりーです(...
南城の風NEWS

現場視察

o11月9日に起きた集中豪雨の現場視察に行きました当日はずっと雨111215_144244原因について調査し対応策や対策に向けての確認を行いました111215_142217今回は補正予算も組まれていますのでしっかり議論していきます
南城の風NEWS

12月定例議会

今は12月議会の真っ最中です今回の一般質問は○若者が移り住みやすいまちづくり○11月9日の集中豪雨について○協働のまちづくりについての3点と会派の代表質問では○地域特性を活かした均衡あるまちづくりの大きな範囲に視点をおいて議論しましたまた質...
南城の風NEWS

ボランティア清掃 ~玉城~

佐敷に続いては玉城です雨が振りながらの作業でしたが雨にも負けず気合全開で頑張りました正直いって寒かったです111211_152409気持ちは一つ 高齢者のために今できる事111211_141359集合写真です111211_154018今回は...
南城の風NEWS

ボランティア清掃 ~佐敷~

高齢者に正月を気持ちよく過ごしてもらうために今回もお掃除ボランティアを開始しました佐敷は2件で新開を担当したごーりー&もっちん111211_104818続いて津波古です111211_095912集合写真111211_115841大変だったけ...
南城の風NEWS

トイレのリホーム

公園のトイレを子供達と一緒にリホームしました利用する人が気持ちよく利用できて地域の公園は地域の人が整備や管理をするという事から始めていますUser commentsトイレ掃除は誰もが生理的に嫌なところなので絵を描いて楽しく作業が出来るように...
南城の風NEWS

つきしろイルミネーション

12月4日(日)につきしろ文化部&青年会によるイルミネーション点灯式を行いました111201_223703青年達が日曜日や平日の夜に作業してついに完成しました111201_215003当日はオカリナの演奏や温かいすぶいの汁や紅茶やお茶などで...
南城の風NEWS

ハートマークのナンバー

111023_132643ハートマークのナンバーがお披露目されました新聞でも掲載されていましたが、面白い取り組みだと思います色々とPRの方法があるなかでナンバープレートを使う今有るものの活用法をもっと考えていかないといけませんね常にアンテナ...
南城の風NEWS

津波古公民館落成式

111127_153044ついに落成式を迎えました津波古公民館南城市で一番人口の多い区なので利用を心待ちにしていた区民も多かったと思います数多くの津波古区の伝統芸能が披露され大盛り上がりでした多目的な利用を考えて作られていてこれからの公民館...
南城の風NEWS

年末お掃除隊 ~ボランティア~

User comments年末に地域の障がい者や高齢者の家に新しい年を気持ちよく迎えられるように年末お掃除ボランティアを社協の主催で行われます商工会や消防、シルバーなどから参加する方々と一緒になってボランティアに入る予定で自分達もボランティ...
南城の風NEWS

秘密の場所 ~ザリガ二編~

111123_1410287月にも行きましたが学校の子供たちを連れてザリガニを取りに秘密の場所に行きました子供10名、大人6名みんな、やる気満々今回は10~数匹取れましたが子供だけ持ち帰れて一人1匹に限るというルールにしました子供達と過ごす...
南城の風NEWS

緑化作戦

111123_095146元公園に花を2万3000本植えて散歩コースや人が集まる場所に変身させる事業を行い、呼びかけをして約70名の区民が集まりました花で南城市のハートマークや久高島などの模様などを入れました111123_102001植えて...
南城の風NEWS

集中豪雨

111122_10233911月9日に南城市の佐敷、玉城、知念地区にに大被害をもたらした集中豪雨の被害と今後の対策について県の担当市の担当、県議員や市議員区長、被害者が集まり現場を視察しながら被害報告と対策について話をしました思った以上に範...
南城の風NEWS

格闘技 武士(もののふ

111120_170854ナムラホールにて格闘技の試合   武士の観戦&後輩の応援にいきました南城市から2人出場して見事に2人とも勝利しました会場は大盛り上がりで見ている自分も大興奮勝ち負け関係なく素晴らしい試合が19試合行われました。南部...
南城の風NEWS

11月20日 武士(もののふ)

User comments11月20日(日)に那覇市松山にあるナムラホールにて格闘技の試合  武士が行われその試合に地元の後輩が2人出ます。この日に向けて練習に励み自分の能力を高め試合に挑みます格闘技でもボランティアでも何かに情熱を打ち込ん...
南城の風NEWS

カラス被害

111117_145016この季節またやって来ました作物の敵 カラス志喜屋、垣花地域に被害をもたらしています画像は食べられたドラゴンフルーツです南城市ではまだ対応策がなく農家の人達の駆除策でがんばっていますがまだ確かな成果は上がっていません...
南城の風NEWS

イルミネーション事業

111113_180630そろそろ来ましたこの季節イルミネーション事業12月4日の点灯式に向けて照屋部長&比嘉副部長を中心に若い青年たちが頑張ってくれます子供たちが楽しみにしているので気合いれて頑張りましょう
南城の風NEWS

クリーン作戦(あおぞら保育園)

111112_104812あおぞら保育園の恒例行事親子でウォーキングをしながらゴミを拾う親子クリーン作戦を実地しました燃えるごみが25袋燃えないゴミが20袋拾いました。袋の数よりもゴミを拾う行動と意識の持ち方を大事にしています子供たちにしっ...
南城の風NEWS

沖縄県母子寡婦福祉大会

那覇にある男女共同参画センター「てぃるる」にて沖縄県母子寡婦福祉大会が開催されました授賞式や体験発表、決議案などが出されひとり親家庭の支援の充実についての話や今がんばっている世帯やこれからの課題や問題に向けて会場の心を一つにしてきました目指...
南城の風NEWS

紹介します

今回のウエディングで関わったディスカバリーウエディング 代表倉岡大樹さんです今回ド素人の自分達に色々ご指導ありがとうございますUser commentsどんな内容のボランティアにも参加してくれるもーとー&ゆうきですUser comments...
南城の風NEWS

岬公園ガーデンウエディング 3

スタートは沖縄の定番「かぎやで風」南城市観光協会の屋我さんですUser commentsいろいろある余興の中で書き下ろしがありましたその場のインスピレーションで書いてもらいましたUser comments琉球国祭り太鼓の獅子舞です盛り上がり...
南城の風NEWS

岬公園ガーデンウエディング 2

User commentsついにこの日が来ましたウエディングの日ですが朝からのあいにくの雨11時まで待って決断残念ながら岬公園はあきらめて社協の大ホールに変更する事にしました。自然と共働で行う計画User commentsだったので仕方あり...
南城の風NEWS

岬公園ガーデンウエディングプロジェクト

User comments前から計画していたウエディングの計画の日が近づいています今日は打ち合わせ&準備に取りかかっています多くのボランティアの方が一生懸命がんばって参加しています当日晴れることを祈って頑張ります