南城の風NEWS

南城の風NEWS

挨拶運動    南城市商工会活動

南城市商工会青年部で活動される朝の挨拶運動です、2月7日は知念小学校になんじぃーと一緒に子ども達を迎えましたやはりなんじぃーは子ども達に大人気で釘づけです子ども達に挨拶すると気持ちが良いですね~朝から爽やかでパワーを注入出来ました次回は2月...
南城の風NEWS

歴代青年部長との交流会

南城市商工会、合併前の旧4町村時代の歴代青年部長との交流会に参加しました当時の苦労話や当時の活動から今に繋がることなどすごく価値のある話を聞かせて頂いてあらためて身の引き締まる想いでした経済の歯車になる商工会活動に一生懸命取り組まれた先輩達...
南城の風NEWS

新春マラソン ~2013年~ 市長宅挨拶

今年最初の事業は南城市青年連合会の新春マラソン今年からコースも変えてサンサンビーチでスタート&ゴールにしました当日はマラソン日よりで毎年150人ぐらいの参加でしたが今年は約270名の参加でしたUser comments想定以上のランナーが参...
南城の風NEWS

WARRIORジム  

WARRIORジムの年末大掃除日頃の感謝の気持ちを込めてピカピカにしましたバーベル&鉄アレイを含めて体を鍛えるの物が多いので移動などは大変でしたがこれもトレーニングの一つとして考えれば軽いものです掃除終了後のワンショットです紹介します。最近...
南城の風NEWS

徳島県神山町  ~NPOグリーンバレー~

徳島県に調査に来ています!一か所目は上勝町に行き、二か所目は神山町にあるNPO法人グリンバレー理事長の大南信也さんからまちづくりの取り組みについて話を伺いましたUser comments神山町は社会動態人口が約70年ぶりにプラスに(転入者が...
南城の風NEWS

食育畑   ~マブイ会~

若者に農業子ども達に食育地域に交流の三本柱を目的に事業を進めている食育畑事業をしているマブイ会&わくわくスタディーにROKラジオ沖縄が取材に来てくれました。みんな緊張した感じでインタビューを受けてテンションも上がりぱなしでしたUser co...
南城の風NEWS

36歳誕生日

自分も気がつくと36歳仲間達が地元つきしろにあるムーンテラスカフェにて祝ってくれました感謝感激突然の電話でびっくりしましたが誕生日会をすると年齢を重ねた!と実感できます年齢を重ねながら一歩一歩成長していき仲間との絆や色々な出会いを大事にして...
南城の風NEWS

母子寡婦福祉大会  ~金武町~

第43回 沖縄県母子寡婦福祉大会に出席してきました今回は金武町立中央公民館にて開催しました幕開けの雄飛太鼓による演武ですUser comments5人の方による体験発表です。ものすごい体験談でしたUser comments沖縄県母子寡婦福祉...
南城の風NEWS

徳島県小松島市  ~議会活性化について調査~

徳島県に行政調査に来ています上勝町・神山町の調査が終わり最後の小松島市の調査に行きましたUser comments小松島市から5名の議員と議会事務局が対応してくれました私達南城市も議会基本条例が制定されて議会活性化に向けてしっかり取り組んで...
南城の風NEWS

徳島県上勝町  ~行政調査~

月曜日から木曜日まで徳島県の3カ所に行政調査に行きました最初の調査先は上勝町という人口が2000人弱の四国一小さな町ですが全国から今もっとも注目を浴びていて今回は○高齢者福祉作業 彩事業(葉っぱビジネス)○ゴミ減量の取り組みについての2点に...
南城の風NEWS

誕生!南城市字つきしろ 

自分の地元は今まで3地区の字(字佐敷、字志喜屋、字垣花)が混合してつきしろ自治会としていましたが今回3つの字を統合して南城市字つきしろとなります南城市字佐敷字佐敷000番地      知念字志喜屋000番地            玉城字垣花...
南城の風NEWS

沖縄県消防通信指令

沖縄県内消防の通信指令システムが平成28年5月からアナログからデジタルに変わることに伴い変更する事による内容や今後の離島の救急搬送体制などの研修会に参加してきました場所はうるま市の津堅島にて行い県内の消防団体、病院、学校、役場などの関係機関...
南城の風NEWS

食育畑

南城市の提案型事業の上がり太陽プランで採択された食育畑事業~(^-^)肥料を巻き耕運機にて混ぜ合わせます仕事帰りに集合して開始User comments並べていきますUser commentsUser comments並べた後は肥料を巻き混...
南城の風NEWS

台風16号

台風16号の接近により自宅待機しています最近は9月定例議会が始まったり市の行事や夏の各地域の行事などに参加していて忙しい毎日を送らせてもらって日々感謝です問題発起や解決、振興策の提案、また人材育成など議員として様々な仕事は人との繋がりが一番...
南城の風NEWS

ヌーバレー

ウークイも終わり今日はまだうろうろしている無縁仏などを追い払う地域の伝統行事ヌーバレーに来ていますUser comments本日は知名区をはじめ各地で行われており特に知名区は伝統行事がしっかり継承されており子供から大人まで出演して会場を盛り...
南城の風NEWS

夏休み

一週間前に子供たちと約束をしていたクワガタをとりに行きましたいざ出陣!大人のプライドかけてクワガタとの戦いです結果はあまり取れなかったです!残念です気を取り直して奥竹島に泳ぎに行きましたそして夏休み最後の今日は宿題のラストスパートUser ...
南城の風NEWS

台風15号

過去最大級の大型台風15号が過ぎ去りただいまパトロールに行ってきました地域によって被害が違うため情報収集します目に見える被害もありましたが一番は農業などの一次産業へのダメージが大きいと思いますUser comments行政で対応出来るところ...
南城の風NEWS

道路照明

南城市玉城を通る県道86号線・南風原・知念線ですチャーリーレストランからつきしろ向けに向かう道路で最近はニライ・カナイ橋が開通して自動車や自転車やウォーキング等が増えていて距離にして約650メートルの直線道路です急激に利用者が増えていてこの...
南城の風NEWS

南城市を元気にする会

自分のFBに「南城市を元気にする会」という会からお誘いがあり参加してきました主旨は企業や商工会、行政、まちづくりに興味がある方が集まり連携していろいろな南城市の問題や課題などの解決について話し合い、取り組んでいき協力して南城市を元気にしてい...
南城の風NEWS

食育畑   ~マブイ会~

南城市の上がり太陽プラン食育畑に取り組んでます今日は農機具を使うので高校生を参加させました初めての農機具の操作に最初は戸惑いながらやりました朝早くから始めてお昼は避けて行いましたが暑かったですね~それでも土いじりは楽しかったです子供たちに食...
南城の風NEWS

安座真サンサンビーチ祭り

南城市知念にある県から指定管理を受けている安座真サンサンにて安座真サンサンビーチ祭りが開催!初の試みでしたが大勢の方が来場して頂きました舞台も大盛り上がり~いろんなプログラムの中で商工会青年部にて頑張っていた多良川の運天さんです大盛り上がり...
南城の風NEWS

結婚式

義妹の結婚式をナハテラスにて日曜日に行いました人数60人の挙式でしたがアットホームな感じで素晴らしいし式を開いてもらいましたBGMも生演奏いろいろ試行錯誤していて子供たちに乾杯の音頭をやってもらったりお色直しで再入場の際にビールサーバーを背...
南城の風NEWS

コスプレ   ~スパイダーマン~

日曜日は嫁の妹の結婚式があり子供たちで乾杯の音頭をやることになり息子はスパイダーマンの恰好で舞台に上がることに決まりました!息子は超ノリノリ親たちは当日の乾杯の音頭が楽しみなのか不安なのか分かりませんが妹夫婦は楽しみにしていますね~ただいま...
南城の風NEWS

南城市を明るくする市民大会

夏休みを前に青少年の健全育成を兼ねて南城市を明るくする市民大会~犯罪や非行を防止し立ち直りを支える地域の力~が開催されました最近はいじめの問題や非行や深夜徘徊などがよく取り上げられていますが子供は親の鏡なので大人から子供の見本になるように頑...
南城の風NEWS

地域懇談会   ~つきしろ区~

つきしろ区の地域懇談会が開催されましたPTAと自治会長や老人会、校長先生が参加していろいろな学校の教育に対しての意見や要望などが飛び交う活発な議論が出来ました自分の子供は小学校一年生なので保護者としても懇談会は初参加いろんな角度からの考え方...
南城の風NEWS

武士(もののふ)    ~WARRIOR~

が3対3のチームバトルに参戦しました試合に向けての練習風景過酷な練習に耐えていざ試合開始素晴らしいファイトでした試合の入場や勝利した時に使ったのぼりです結果は優勝は逃しましたが準優勝でした応援にきたくれた仲間で約50名の方が来てくれました試...
南城の風NEWS

兼久島  ~海浜清掃~

南城市立佐敷中学校の隣にある我が母校の隣にある兼久島を海浜清掃しました昼間は暑いので朝早くから開始して10時に切り上げましたが雨が2回降り雨で濡れたり暑くて乾いたり大変でしたが清掃終了後は気持ち良い気分で参加した子供達も楽しんでいました環境...
南城の風NEWS

上がり太陽プラン  ~マブイ会~

南城市の公募型事業の上がり太陽プランがあり我がマブイ会もエントリー&プレゼンを行い見事に採択されました事業名は「食育畑」市内の遊休地を活用し子供達には食育若者には農業地域には交流を3本柱をテーマに事業を進めていきますまずは第一回目の事業開始...
南城の風NEWS

母子寡婦福祉会 ~24年度総会~

南城市母子寡婦福祉会の総会に参加してきました(総会終了後の懇親会です)今年度は会長がなかなか決まらずに一時は休会になりそうになりましたがなんとか会長も役員も決まりどうにかスタートを切ることが出来ましたどこの団体も共通していますが役員の担い手...
南城の風NEWS

東日本大震災ボランティア  ~講話会~

南城市知念出身の高田睦史さん(25歳位)の現地でのボランティア活動の講話会を開いてもらいました(講話会終了後の懇親会です)3,11から1年4ヶ月たった今の現在の状況やこれからの現地の支援体制など生々しい話ボランティア活動に対する熱意や理念な...