南城の風NEWS

大阪北部地震

大阪北部に震度6弱の地震京都南部にて震度5強の地震犠牲者と被災者の皆様に心からお悔みとお見舞いを申し上げます現在は災害対策本部や一般の方の情報をもとに現地の状況が報道されています正確な現地の状況と、迅速な救助やインフラ等の復旧工事を願うばか...
南城の風NEWS

南城市新庁舎 完成

大里・玉城庁舎を閉庁し佐敷字新里に新庁舎が開庁です平成24年から庁舎建設の検討委員会を設置平成26年から庁舎建設室を設置平成27年には議会において「南城市役所の位置を定める条例」を可決それから設計に入り平成28年には建設予算を議会にて可決建...
南城の風NEWS

新里坂の滑り止め工事&男メシ塾

以前に投稿しました新里坂の整備ですが防護柵の修繕が終わっていたので滑り止め舗装工事について管理者である県に確認したら「今年度(H28年3月31日)までには滑り止め舗装を終わらせます」との事でしたので今後の整備についても意見交換させていただき...
南城の風NEWS

少年野球 Aブロック準優勝

3月18・19日は息子の少年野球の大会でした息子のチームは南部Aブロックで見事準優勝でした去年は公式戦2戦しか勝利はなく我慢の1年でしたが今回の大会はチームが一丸になり保護者も1つになって挑んだ大会でしたAブロック2枠の1枠を獲得したので3...
南城の風NEWS

待機児童

社会的な問題になっている待機児童問題我が南城市でも大きな問題で平成29年1月時点で341名の待機児童がいます保育所を整備していますが追いつかないのが現状です保育園には入れないことは子どもの発達に応じた保育が受けられない事と、保護者も働けない...
南城の風NEWS

植物工場・千葉大学・柏の葉キャンパス

皆さんお久しぶりです!久しぶりに投稿しますが少し緊張しますね~平成28年11月に千葉大学・柏の葉キャンパスに植物工場の視察に行きました。私達の住む南城市にも2カ所の植物工場があり1カ所は今後、工場拡大の計画もあり視察と意見交換に行きました。...
南城の風NEWS

挨拶運動  南城市商工会青年部

毎年度の事業計画として取り組んでいる市内各小学校の朝の挨拶運動開始ですまず1校目は佐敷小学校です佐小PTA会長としても有り難い活動で南城市のキャラクターなんじぃーにも参加してもらいましたなんじぃー大人気で私たちの存在が掻き消されました3日間...
南城の風NEWS

少年野球

10月1日(土)少年野球南部Aブロック大会の開会私の息子のチームは佐敷少年ファイターズです日ごろの練習の成果が発揮出来るように伸び伸びとプレーして頂きたいと思いますみんな頑張れー
南城の風NEWS

平成28年度 9月定例議会

9月1日から9月23日まで9月定例議会を開会しました9月は条例改正や補正予算と27年度の決算など幅広く審議があり長丁場で議会が開かれました条例改正においては2月からコンビニ交付サービスが始まるので条例の整備が図られました。2月中からは南城市...
南城の風NEWS

旧盆ボランティア清掃

南城市商工会・青年部にて、お盆前に毎年恒例で取り組んでいる独居老人宅にお掃除ボランティア清掃を行いましたø;ø;朝9時から12時まで作業でしたが暑かったですあらためて外での作業の大変さを痛感しました作業を通して独居老人の現状や今後の家族や地...
南城の風NEWS

免震構造

玉城庁舎に免震構造の体験が出来るBRIDGESTONEのモニター車が来ていたので、息子の野球チームの子ども達を連れて体験してきました。ø;想定として震度7、マンション8階にて耐震構造・免震構造の地震の揺れを体験して違いを確認しました近年の公...
南城の風NEWS

男料理

夏休みに入り部活(少年野球)と宿題と遊びに充実している息子ですが私が夕方帰ってくると嫁と一緒に息子の大好きなカレーを作っていましたø;玉ねぎを切るために付けたゴーグルは良しとして今は男性が台所に立つのも当たり前になっているので料理の腕前も磨...
南城の風NEWS

県道137号線(新里坂)の整備について

6月議会にて一般質問に入れた発言事項の1つです平成25年6月議会でも質問しましたが、整備が必要なので今議会も質問しました県道137号線、佐敷玉城線の佐敷字新里から玉城字親慶原までの道路です通称、新里ビラと呼ばれており距離は1,2㌔、高低差1...
南城の風NEWS

第4回議会報告会

毎年開催しています今回で4回目となる議会報告会を開催しました私は知念地区担当で私以外では照喜名智議員・平田安則議員・上地寿賀子議員・比嘉直明議員の計5名で議会報告を行いました報告内容として1・議会について(構成・役割・議会基本条例・活動)2...
南城の風NEWS

大城ノリユキ当選!!

皆様の、お陰で大城ノリユキ候補は見事に当選本当にありがとうございましたこれから4年間、沖縄県や南城、島尻地域のために粉骨砕身の覚悟で頑張っていただきたいと思います今回の選挙戦の遊説ですø;ø;皆の力を結集して見事に当選できましたø;ご支持・...
南城の風NEWS

出陣式

本日5月27日(金)南城市大里稲嶺十字路にて大城ノリユキ出陣式を行いました大城ノリユキ後援会長の挨拶ですø;これから正式な選挙戦が始まり県・地域全体が選挙ムードになります私たち南城・島尻選挙区は4枠の中で6名の方が立候補していますそれぞれの...
南城の風NEWS

スクールガード

佐敷小学校の朝礼でスクールガードの紹介と委嘱状の交付式がありましたø;児童が用意してくれた花道を拍手の中、通り舞台に上がりスクールガードを代表して挨拶しました。児童の通学路の安全パトロールや危険個所の確認や旗持ちなど児童の登下校中の安全を守...
南城の風NEWS

久高島の現場視察

久高島に4つの事業の現場視察に行きました・太陽光の蓄電池・漁港の巻き上げ・漁港内署名・東屋の修繕雨の中の視察でしたø;離島なので事業費が高くついたり若い方がの働き手や場所が少ないなど様々な課題がありますが、久高島の良さを守りながら伸ばしてい...
南城の風NEWS

大城ノリユキ 総決起大会  ~南城の未来を語る会~

5月14日に南城市大里農村環境改善センターにて大城ノリユキさんの総決起大会 ~南城市の未来を語る会~を開催しました。土曜日にも関わらず多くの方に来場してもらいましたø;大城ノリユキさんの県政に対する思いと地域に対する熱意を感じとってもらえる...
南城の風NEWS

意見交換

私の地元の若い方に集まってもらい大城ノリユキさんを紹介しました紹介した後に意見交換を行い若者の政治に対する考えやまちづくりや子育て、産業についてなど多くの意見を頂きましたø;責任世代の意見や要望を基に政策に取り入れていき熱意を持って行動して...
南城の風NEWS

大城ノリユキ 総決起  ~南城市の未来を語る会~

5月14日(土)午後7時~南城市大里農村改善センターにて大城ノリユキ決選直前・必勝総決起「南城市の未来を語る会」を開催します本人の県政や地域に対する熱意を聞いて感じてもらいたいと思います(なんじぃ~と一緒に)どうぞ宜しくお願いします
南城の風NEWS

春の遠足 佐敷小学校

5月6日は佐敷小学校の春の遠足です佐敷学校から冨祖崎公園まで徒歩で行くので私たちPTA役員はルートの各ポイントに立ち安全面での旗持ちを行いましたø;リックサックを背負って、笑顔で公園に向かう子ども達に癒されました子ども達が楽しい学校生活を送...
南城の風NEWS

大城ノリユキ政策ビラ配布

今回、私が選対本部長を務める大城ノリユキさんの紹介をさせて頂きますø;今回は第二弾の政策の内容を紹介します農業と子育てを中心に様々な政策を掲げています(画像が切れてしまい、すいません)大城ノリユキさんが今回県議に挑戦する動機と決意そしてプロ...
南城の風NEWS

成長

子どもの成長は早いですね去年の10月に誕生した次男もおかげさまですくすくと成長していますø;毎日、子ども達と嫁の笑顔に癒されてパワーを頂いてます議員としての政治の仕事や現在の役職(PTA会長や商工会青年部副部長など)をこれからも頑張っていき...
南城の風NEWS

熊本地震災害義援金の募金活動

南城市議会にて4月に起きた熊本地震災害の支援を行うために義援金の募金活動を行いました物資の支援に関しては、南城市が行っていて市議会とはしては議員からの寄付金と義援金の募金活動を行いました活動場所は、佐敷の丸大と大里のアトールの2カ所ですø;...
南城の風NEWS

第12回沖縄県議会議員選挙  大城ノリユキ

久しぶりの投稿になってしまいすいません今回は私が支持する県議会選挙予定候補者の紹介をさせて頂きます南城市大里出身の大城ノリユキさんを応援する事にしました大城ノリユキさんは、大里村議から南城市議までの4期、14年間培ってきた実績と経験をもとに...
南城の風NEWS

PTA研修大会

第57回 沖縄県PTA研究大会 那覇地区大会 特別分科会1「人権」が男女共同参画センターてぃるるにて開催されました。ø;子ども達の教育に、今後も人権教育を取り入れていきたい思いから特1の人権に選択しました。内容は、笑いや感動のある体験談を聞...
南城の風NEWS

島添の丘に寄贈

昨年12月28日に島添の丘にアグー肉の寄贈に伺いました私の模愛仲間でありお世話になっている新垣社長が是非、年末や正月に美味しいアグー肉を子ども達に頂いてほしいので繋いでくれと、連絡があり同僚の大城ノリユキ議員と寄贈者の新垣社長と一緒に島添の...
南城の風NEWS

新年あけましておめでとうございます

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます今年もどうぞ宜しくお願いします今年も去年に引き続き仕事や子育てに誠心誠意頑張って参ります去る1月3日は南城市成人式が行われ480名の新成人が誕生しましたø;多くの事にチャレンジして色々な経験...
南城の風NEWS

第2子誕生  ~次男~

遅らせながら報告です私達に新たな家族が誕生しました長男が産まれて10年間なかなか恵まれずに今日まで来ていました今年の2月に子を授かり10月14日に帝王切開にて出産し2010グラムで誕生頑張ってくれた嫁と理解して協力してくれた息子と周りの皆様...