続いては消防の共同通信指令センター視察です。
沖縄県はH28年4月からアナログからデジタルの移行に伴い119番通報をどこの地域から電話しても1か所の共同指令センターで連絡を受けて対応していく体制に変わります。
1か所で連絡を受けることにより緊急出動時での迅速化や各消防署と各災害時での応援体制の強化を図ります
県内では施設がないので視察させていただき様々な状況を想定して質疑させてもらいました

様々な状況を想定した質疑にも答えていただき感謝です

先進地で学んだことや気づいた事を活かして行きます


H28年4月からは沖縄県の119番通報を1カ所の共同通信指令室で受けます
費用が高いという点はありますが応用や対応が適切に行われれば今後の消防力の強化に繋がると思います
消防隊員が現場でスムーズに人命救助や災害時での対応ができる消防の連絡体制の構築に取り組みます


コメント